NEW
2025.09.02

泉 東臣 日本画展

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

泉 東臣 日本画展

「蒼刻」 日本画、M20

 

四季の流れのなかに存在する静寂や自然の生命力を、独自の感性で捉え、描き出す泉 東臣。日本画の繊細な技法を駆使し、隙のない美しさを表現しています。
既成概念にとらわれず、新たな日本画を追求し続けるその姿は、画壇の中も常に注目を集め、活躍の場を広げています。

 

 

画像

「威風雲龍図」 日本画、M8

 

画像

画像

 

 

【作家プロフィール】泉 東臣 (Haruomi Izumi)

1979年 千葉県に生まれる
2003年 東京藝術大学美術学部日本画科卒業
2005年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程デザイン科
            描画装飾研究室修了(中島千波教室)
2007年 個展開催(船橋東武)
2008年 個展開催(船橋東武・池袋東武・八尾西武)
2009年 個展開催(名古屋松坂屋・広島そごう)
2010年 個展開催(横浜そごう、仙台三越)
           東京藝術大学美術学部非常勤講師(~’12)
2011年 個展開催(池袋東武)
2013年 個展開催(池袋東武・高松三越)
2015年 個展開催(高松三越)
2016年 個展開催(日本橋三越)
2017年 個展開催(高松三越)
2019年 個展開催(日本橋三越・高松三越)
2020年 個展開催(福屋八丁堀本店 '22)
2022年 個展開催(神戸大丸'23)
現在
無所属 千葉県船橋市在住
東京などを中心に個展・グループ展多数開催
作品収蔵:郷さくら美術館東京・千葉銀行・京葉銀行・ヒューリック株式会社

 

会期/9月3日(水)~9日(火)※最終日は17時閉場

会場/大丸神戸店 8階 gallery TOART(ギャラリートアート)

 

gallery TOARTではInstagramでもご紹介しています。どうぞご覧くださいませ。

           ↓

          こちらから

 

ショップ情報

ショップ名

ギャラリー トアート

フロア
8F
カテゴリー
その他

TREND KEY WORDS

MORE

RECOMMEND BLOG