ー自分軸で生きるー ハリガネ工房Tsukihi 法月 健一展
「自分軸で生きるスウェイルデール」 W30×H37×D18cm(針金を三つ編みにして作っています)
静岡市を拠点に活動する針金アート作家による、ユニークな作品をご紹介いたします。
「自分軸で生きる動物」をテーマに、羊やヤギといった群れで暮らす動物たちにも、それぞれに確かな意志を持って生きているのでは――そんな想いから生まれた作品の数々です。
表情や動きにこだわって制作されており、立体的な造形は見る角度によって異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつです。
作家自身の「自分らしく生きたい」という願いが込められた、心に響く作品をぜひご覧ください。
【作家プロフィール】ハリガネ工房Tsukihi 法月 健一(Kenichi Norizuki)
1985年8月16日静岡県焼津市生まれ
静岡市を拠点に活動しています。
定期的にギャラリー等で展示会も行っております。
【展示会歴】
2015年 金属と生命の森 (ギャラリーPUMPKIN)
2017年 In the Forest (NY Jadaite Galleries) In the Forest (choosy)
In the Forest (Ryu Gallery)
2018年 Artrates パリグループ展 (フランス Artrates Paris Gallery)
2019年 合同グループ展「そこに在る富士山」(Ryu Gallery×Botanica×EN)
Lost Forest (金座ボタニカ)
2021年 芽吹かざるを得ない (In the garden) FACE(goat coffee)
2022年 resonance共鳴(スペース戯曲)
Apartment zoo(あまねく)
観るは法楽(sternecoffeelab)
Inside Face(ヒバリブックス)
伊豆高原五月祭(cubread)
POP UP SHOP(銀座三越・静岡伊勢丹)
In mind (Ryu Gallery)
世界グルメフェス(静岡アートandスポーツ)
アークラ大サーカス(国立中央青少年の家)
たぐりよせる(エンブレムフロー箱根)
individual(CASUCA)
2023年 POP UP SHOP(大丸神戸店)
会期/7月2日(水)~8日(火)※最終日は17時閉場
会場/大丸神戸店 8階 gallery TOART(ギャラリートアート)
gallery TOARTではInstagramでもご紹介しています。どうぞご覧くださいませ。
↓