藤原郁子展
「富入り牡丹」 岩絵具・さざ波技法、8号
兵庫県に生まれ、大阪芸術大学 美術学科日本画を卒業し、現在 創画会会友として活躍中の藤原 郁子。
亀甲さざ波と名前を付けた独特のテクスチャー(絵肌)で描く花々を中心に、岩絵具による新作日本画30余点を展観いたします。
【作家来場】
4月5日(土)・6日(日) 各日ともに14時~17時 ※作家来場日時は都合により変更になる場合がございます
「ゆう久」 岩絵具・さざ波技法、30×60cm
【作家プロフィール】Ikuko Fujiwara 藤原 郁子
兵庫県出身 大阪芸術大学 美術学科日本画卒
2003年 西宮市美術展芸術文化賞受賞
2004年 個展(神戸あじさいギャラリー)新槐樹社展新人賞受賞 西宮市美術展大賞受賞
2005年 個展(加古川市民ギャラリー)明日をになう作家展出品 西宮市美術展最優秀グランプリ受賞
西宮日本画協会展出品(以降出品)創画展出品 播磨美術展大賞受賞
2006年 藤原 郁子常設展示画廊「ギャラリー郁」開廊(加古川市)・個展 創画展出品
2007年 日本画連盟展芸術文化賞受賞 個展(アトリエグランテラス芦屋)
フランス研修(三越エトワール美術館)加西美術展大賞受賞 創画展出品
2008年 個展(神戸ギャラリーほりかわ) 創画展出品
2009年 個展 (ギャラリー郁)全関西展出品 創画展出品
2010年 国際アートトリエンナーレ賞候補(大阪芸術大学収蔵)個展(ギャラリー郁) 創画展出品
2011年 日本画 きのう・京・あす展出品(京都文化博物館) アートストリーム展(大丸)協賛特別賞受賞
美術家同盟展大賞受賞 ART DONATION出品(阪急百貨店うめだ本店)
ブランド傘発売(阪急、高島屋、近鉄、松屋百貨店他) 個展(神戸ギャラリーほりかわ)
湖國を描く展教育委員会賞受賞 日本画連盟展芸術文化賞受賞 創画展出品
2012年 アートストリーム展(大丸)凸版印刷・21世紀協会賞受賞 個展(山陽)加古川美術展大賞受賞
藤原 郁子画集出版 日本アートサロン大賞展(東京・大阪)優秀賞受賞 創画展出品
2013年 個展(阪神百貨店梅田本店)個展(芝田町画廊)個展(西宮市役所) 創画展出品
2014年 個展(京都アートフェア)個展(あましん博物館)毎日新聞名士展出品 創画展出品
2015年 琳派400年展出品(京都文化博物館)はじめ展(東京銀座、京都烏丸)
日中友好親善大使として中国訪問 中国紹興展覧会出品(中国政府美術館作品収蔵)
AUイタリア国際展出品 星座の会展出品(阪神百貨店梅田本店)
個展(大丸京都店)毎日新聞名士展出品
創画展(東京都美術館・京都市美術館)出品 ・会友推挙
2016年 琳派400年展出品(東京日本橋高島屋ホール)松柏美術館日本画展入賞
創画展(京都市美術館・東京都美術館)出品
京都日本画家協会展(京都文化博物館)出品 毎日新聞名士展出品
個展(ギャラリー郁)創画展(東京都美術館・京都市美術館)出品
2017年 個展(大丸京都店)悠久画塾展「悠久の美展」開催
西宮神社絵馬奉納・作品収蔵 毎日新聞名士展出品
創画展(東京都美術館・京都市日図博物館)出品
2018年 個展(大丸神戸店) 京都伏見稲荷大社日本画作品奉納
創画展(京都文化博物館)毎日新聞名士展出品
2019年 京都伏見稲荷大社 日本画作品 奉納 創画展(東京都美術館、京都文化博物館)京都日本画協会展
あましん博物館 大作展 悠久画塾展「悠久の美展」毎日新聞名士展出品
2020年 創画展(東京都美術館)松柏美術館日本画展 入賞 個展(大丸神戸店)
2021年 三木美術館 創画展(京都文化博物館)
2022年 創画展(京都文化博物館) 百花繚乱展(あましん博物館) 個展(山陽百貨店 美術画廊)
2023年 大丸神戸店 個展 アートコレクターズ掲載 創画展(京都文化博物館) 新春展出品
現在 日本美術家連盟会員 創画会会友 西宮芸術文化協会員 京都日本画家協会員
大丸神戸会期/4月2日(水)~8日(火)※最終日は17時閉場
会場/店8階 gallery TOART(ギャラリートアート)