NEW
桃の節句~雛人形~🌸
7階キッチン&ダイニング売場から
期間限定2月25日(火)までの
《桃の節句・ひな人形》のご紹介です!
※最終日は17時まで
大人になっても そっと飾りたくなるのが ひな人形♪
3月3日は「桃の節句」と呼ばれ、雛人形を飾って女の子の健やかな成長を願う行事です。
「丁寧な暮らし」
日々の何気ないことに手間と時間をかける暮らしのこと。
ひな人形をコンパクトに飾って季節を楽しむ。
丁寧な暮らしにぴったりです♪
アンティーク着物の古布を使った1点物。
コンパクトな段飾り🎎
お雛様の原型とも言える、伝統的な形の立雛です。
四季を喜び食を楽しむ。
愛らしい色合いの銀舟窯のうつわ。
桃の節句にぴったりです。
銀舟窯は、メルヘンな世界を思わせるデザインが特徴的です。
かわいい九谷焼として人気です。
煌びやかな九谷焼とは異なる、手描きの柔らかで優しい表情、色合いが魅力的。
春を無事に迎えられたことを喜び、これからも皆が元気で過ごせるようにと願い、ひな人形を飾って…
ひなあられにちらし寿司 白酒…
桃の節句をお楽しみください。
ご不明な点がございましたらお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
大丸神戸店 (代表)050-1781-5000
7階 キッチン&ダイニング売場
営業時間:10時~19時