今週の食品催事【四国味巡り】
皆様こんにちは😊
2/3は「立春」暦の上では春がきましたね。
とはいえ、今冬の最大の寒波がくるとのことで、まだまだ寒い日が続きそうです。
今週は、節分で変則的ですが、
食品催事【四国味巡り】の商品をご紹介いたします!
四国味巡り
■地1階 食品催事場
■2月3日(月)→11日(火・祝)
〈ミライク〉
なるころ
12個 税込1,000円
徳島名産のなると金時を使ったころころドーナツです。
おいもを完全につぶさないようにマッシュしているため、もちっとした食感の中にほくっとした部分も感じられます。そのままでも、アイスやチョコをトッピングしても美味しくお召しあがりいただけます。
〈宇和島 安岡蒲鉾〉
宇和島じゃこ天
5枚 税込1,134円
代々続く伝統工芸士の店が作る伝承の味。
〈骨付鳥蘭丸〉
骨付鳥
1本 税込1,080円
嚙めば嚙むほどに旨味が溢れてくる「おや」に柔らかくジューシーな肉質の「ひな」。
どちらも一度食べたらクセになる味付けです。
〈高知の魚家さん〉
藁焼きカツオたたき
100g当たり 税込1,296円
藁をふんだんに使用し、燻した香りとカツオの綺麗な赤身が食欲をそそる逸品。
塩でお召しあがりいただくのがおすすめです。
〈あずまや芋庵〉
焼きたて芋きんつば(なると金時)
4個入り 税込800円
まるで“進化系焼き芋” なると金時の芋きんつば。
★ Present ★税込2,000円以上お買いあげで「焼きたて芋きんつば」を1個プレゼント。
芋きんつば(なるとのしっぽ)
4個入り 税込1,000円
紫いものきんつばと、紅はるかを宇治抹茶の皮で焼いたものが各2個ずつ入った4個セットになります。
〈京の加悦寿司〉
■地1階 東エスカレーター横
■2月3日(月)→11日(火・祝)
丹後のばら寿司(祭り)
1折 税込1,050円
その昔、鯖の漁場だった京都丹後地方のみに伝わる郷土料理です。
味の決め手は、ほっこり甘辛に味付けした伝統の鯖そぼろ。自社釜で余分な水分を落としながら 丹念に作っています。こだわりのシャリは、100%地元与謝野町産米を自家精米、つきたてのお米を炊き上げています。
〈エビス商会〉
■地1階 西エスカレーター前
■2月3日(月)→11日(火・祝)
〈エビス商会〉さきいか実演販売
一夜干さきいか70g 税込1,080円
人気のさきいかの実演販売をいたします。
〈銀座浅伊〉
■地1階 中央山側
■開催中→2月25日(火)
彩り和牛いなり
6個入 税込1,501円
和牛いなりとバラエティーいなり寿司です。
国産鶏もも塩麴からあげ
100g当たり 税込486円
塩麹のから揚げは、柔らかくて美味しいです。
今週も魅力ある商品が盛りだくさんです。
皆様のお越しをお待ちしております😊